hk miscellaneous notes

登山と旅行と日本酒と、あと色々雑記帳

2016/09/18 西穂~奥穂縦走(途中撤退) 2日目

1:30に起床。

雨音が聞こえる。風は部屋からはよくわからないが強そうだ。


前日に受け取った弁当を食べ、レインウェアの上下を身に着け、ヘルメットをかぶり黙々と準備をする。
f:id:hk-trekker:20161020230549j:plain


外に出るとそれなりに強い雨だが行けないことはない。まずは西穂独標を目指すことに。
2:30前に西穂山荘を発ち、一時間もせずに西穂独標に到着。風雨に加えガスも出ており視界は非常に悪い。
f:id:hk-trekker:20161020230025j:plain


雨が止む気配は微塵にも感じられないが西穂高岳頂上まで行って最終判断しよう。そう決めました。

狭い視界とひどい天候にもかかわらず意外にペースは悪くない。5:00前には西穂高岳の直下に到着。

頂上までの岩場が雨で滑るため注意を払いながら進み5:00過ぎに無事(?)登頂。
f:id:hk-trekker:20161020225947j:plain


見ての通りのコンディション。これでジャン越えを選択する人がいるとしたら会ってみたい!そして一緒には行動したくない!あとは天狗のコルまで行くか、西穂山荘に戻るか。行動時間の短い方=山荘に戻る方に決定。無念ではあるが自然が相手では仕方がない。撤退するのも経験のうち。

さて…戻るはいいが、頂上直下の濡れた岩場を今度は下る必要があるわけで。風速も20mを超えんばかりの勢い。先程の登りとは比較にならない位の緊張感。時間をかけて核心部を下り、足早に山小屋を目指す。西穂独標を過ぎたあたりから何組かの登山者とすれ違う。ちなみに西穂高岳まで行った登山者は我々だけだった。


7:00頃に無事西穂山荘に帰還。メンバー全員で思わずハイタッチ。いやぁ、どうなるかと思った!
身体が冷えてきたのでとにかく温かい飲み物が飲みたい。
食事スペースに入ったずぶ濡れの我々を見る宿泊者の顔は、皆「え?この雨の中どこまで行ってきたの?ていうか何時に出たの?」と言いたげであった。実際に何人かには聞かれましたけどね。


暖を取ったあとは、さっさと下山するが勝ち。ということで10時過ぎには新穂高温泉に下山。
その後温泉で疲れた身体を癒す。温泉は同じように西穂山荘から撤退してきた人たちで賑わっていました。


風呂の後は松本駅まで移動。松本駅近くで遅めの昼食。
山賊焼チャーハン。ボリューム満点でした。
f:id:hk-trekker:20161020230136j:plain


残念な結果ではあったが、西穂高岳までの状況やペースは判った。何より無事に戻れたことが一番の収穫。天気の良い日にリベンジしよう。

2016/09/17 西穂~奥穂縦走(途中撤退) 1日目

西穂高岳~ジャンダルム~奥穂高岳の縦走を計画、9月の連休に突撃してきました。
計画は以下の通り。9月は毎週のように台風が日本に上陸しており天候リスクはあるものの、昼までにジャンを抜ければ何とかなるだろうとの算段。

9/17(土) 前日夜から高速バスで新穂高温泉に移動、西穂山荘に宿泊
9/18(日) 未明に西穂山荘を出発、西穂高岳→ジャンダルム→奥穂高岳を経由、そのまま新穂高温泉に下山(時間次第では穂高岳山荘に宿泊)


バスは23:00に新宿西口の都庁大型バス駐車場から出発。3連休の前日なので人もいっぱい。
今回も前回の白馬岳と同じ3人パーティー。うち一人は新穂高温泉で合流予定。


バスは特に遅延や異臭問題もなく朝5:00過ぎに新穂高温泉へ。ロープウェイも動いていないしメンバー合流待ちのためしばらく待機。
f:id:hk-trekker:20161018211409j:plain


天気は若干雲がかかっているものの安定しています。明日もこれ位だといいんだけど。
f:id:hk-trekker:20161018211511j:plain

いくら待っても合流するはずのメンバーと連絡がとれず。あまりにも暇なので第2ロープウェイ近くにある露天風呂までロープウェイを使わず徒歩で移動。温泉入口からは30分程で到着したものの営業時間は9:30から。
f:id:hk-trekker:20161018211611j:plain

その間にメンバーから、新穂高到着は15:00との連絡が…
そんなに遅くて大丈夫?っていうか待っていてもしょうがないので先に山小屋に向かうことに。

登山前から温泉でサッパリという贅沢な時間の後にロープウェイに乗り、西穂山荘へ向かいます。
ロープウェイ終着の西穂高口駅から西穂山荘までは地図上のコースタイムでは90分。
f:id:hk-trekker:20161018212027j:plain


1時間程度で山小屋に到着。今日の行程はこれにて終了!!あとは飯食って明日に備えて寝るだけ!!
f:id:hk-trekker:20161018211821j:plain


宿泊手続きを済ませ、部屋に荷物を置いてから昼食へ。これは本日の宿泊部屋。
f:id:hk-trekker:20161018212142j:plain


西穂山荘はラーメンが名物なので味噌ラーメンとビールを注文。食事をしている人の9割近くがラーメンだった模様。
麺は細めでしっかりしており、なかなか美味。
f:id:hk-trekker:20161018211905j:plain


夕食までは何もすることがないので、ひたすらマンガタイム。西穂山荘は雑誌の種類が多く漫画もやたらいっぱいあります。山小屋定番の「岳」「孤高の人」を筆頭に、スラムダンクドラゴンボール。ツルモク独身寮まであった気が(うろ覚え)

昼寝もせずにドラゴンボールフリーザ編から最終巻まで読み終わったくらいの時間に残りのメンバーも無事合流し、明日に向けてのプランを再確認。

天気予報は午後から雨。
1:30に起床、出発2:00過ぎに小屋を発ち夜明け前には西穂高岳。昼前にジャン到着くらいのペースで行ければ雨が降る前に危険個所を通過できるでしょう。この時はそう考えてました。


夕方になり本日最後のお楽しみ、夕食タイム。アルプスの山小屋は食事のレベルが総じて高く毎回楽しみ。メニューはこちら!
f:id:hk-trekker:20161018212807j:plain


で、実際の食事もなかなか豪華。勿論美味しい!
f:id:hk-trekker:20161018213146j:plain


食事の途中に、気象予報士(!)でもある山小屋の支配人より、気になる明日の天気の情報が。

昼間の予報では明日の午後くらいから荒れる想定だったのが台風が近づいている影響で秋雨前線の先に温帯低気圧が発生、未明から風雨が強くなり午後には風速20m/sを超えるであろう。との事。

そうは言っても意外と雨降らないかも?と思いたいですが、残念ながら山のエキスパートかつプロの予報士が言う事です。疑う余地はありません。支配人に明日の当初の予定を伝えた上で相談した結果、「頂上まで行った時点で判断」となりました。

考えられるシナリオは
西穂高岳~ジャン~奥穂高岳
西穂高岳~天狗のコルから岳沢にエスケープ
西穂高岳ピストン
④西穂独標ピストン
⑤どこにも行かず下山

の5つ。

あとは考えてもしょうがない。早々に眠ることに。

食べ飲みある記 目黒とんき

いつからだ――
おれはいつからカツが食べたくなったんだ。
わからない。
どうしてこうまでしてカツが食べたいんだ?

食べればいい――
食べればいいじゃないか。
何を我慢している。
我慢する必要など、ないじゃないか――


「とんき」
気づくと目黒にある有名とんかつ店の前におれは立っていた。
f:id:hk-trekker:20161014172125j:plain

f:id:hk-trekker:20161014172205j:plain


ドアを開けると、そこはすさまじい光景だった。

人。
人。
人。
人だかりだ。
客である。

f:id:hk-trekker:20161014172325j:plain


カウンターだけではない。脇にも待っている客。


室内を見回す。1階は清潔感のあるカウンターだ。狭くは無い。そして2階はテーブル席でそれなりに人も入るようだ。

なのに、なぜ――
ここまで混んでいるのか。
と、心の中で呟いた。

「ロース、ひれ、串、どれにしますか?」
そんな迷いなど無視するかのように、店員が問いかけてきた。

「じゃあ、ロースで」
「では、好きな所で待っていてください」

好きな所だと?
順番がわからなくならないのか!?
と思った。


まぁいいさ、郷に入っては郷に従えだ――


ほどなく席が空き、順番通りに座席に座った。
何の問題も、なかった。やるじゃないか。


改めて店内をじろりと見まわす。

店員。
何人いるのだろう。
10…いや、それ以上。
各々が違う役割を与えられている。
カツを揚げる。
カツを切る。
キャベツを盛る。
器を洗う。

動きに無駄がない。
まさに職人芸だな――
そう思った。


じゅわっ。
カツを揚げる上質な油の香りが鼻腔をくすぐる。

食欲――
そう呼ぶには荒々しすぎる何かがおれの中で、むくり、と鎌首をもたげた。
鎌首をもたげ、背を駆け抜けていく。背を駆け抜け、登って行く。

もう少しだけ待ってくれ。
もう少しだけ待ってくれ。
堪えるんだ。でなければ、おれはもう―――


その時、カツは現れた。
f:id:hk-trekker:20161014172456j:plain

f:id:hk-trekker:20161014172602j:plain


はやる気持ちを抑え、がぶり、と喰らいついた。


カリカリした食感。
カリカリしているのは、衣だ。
普通のカツとは、違う。

厚みのあるロース肉も、いい。

肉。
肉だ。
おれの求めていた、肉だ。

しゃきしゃきしているをキャベツを頬張る。

「キャベツのお代わり、いかがですか」
「お願いします」

店員は、にぃっ。と笑った。


豚汁をすする。

ずずっ。
ずずっ。

美味い。
止まらない。
止まらない。


「すみません、豚…」
「はいかしこまりました、お椀一丁!」

また、店員は、笑った。



心地よい時間だった。
そう思った。


「ご馳走様」
全てを平らげ勘定を済ませた後、そう呟いて、帰路についた。


夢枕獏風)

2016/8/7 宮古島Day4

宮古島最終日。日は出ているものの分厚い雲も見えており不安定な気候。雨降らないといいんだけど。

朝食はホテル内のビュッフェ。まぁいわゆるフツーのビュッフェ。写真はなし。


飛行機はJALの直行便。19:40宮古発なので17:00頃にレンタカーを返却すれば問題なし。
本日の計画は海でスノーケリング→昼食→(海)→温泉→空港で決定。

最初の海を東側の吉野海岸or新城海岸にするか水納島の池間ブロックにするかでしばし熟考の末、水納島に向かうことに。

早々とチェックアウトを済ませ車に乗り込むと、運転席に蜘蛛の巣が。


軍曹…


ホテルから水納島までは約一時間ほど。水納島に上陸して10分もかからず池間ブロックに到着!
はいいんですが、タイミング悪くスコールが。雨が止んだタイミングでビーチに降りてみると…
f:id:hk-trekker:20161016101655j:plain


ダメだこりゃ。(写真ではイマイチ伝わりづらいけど)波も高いし水も濁っていて潜れる状況ではないので作戦練り直し!
波が穏やかそうでスノーケリングできそうな場所で考えた結果、早目のランチ→イムギャーマリンガーデン→シギラ黄金温泉 に作戦変更。

というわけで、ランチは水納島の近くに位置する「すむばり」へ。ここは島タコ料理の店として有名でなので勿論タコ料理を注文。
f:id:hk-trekker:20161016101739j:plain


磯丼。タコが非常に柔らかく、とても美味しかったです。
f:id:hk-trekker:20161016101818j:plain

f:id:hk-trekker:20161016101857j:plain


ここから一気に初日の宿付近まで移動し、イムギャーマリンガーデンへ。
ここは入り江のようになっているそれほど大きくない海浜公園で、波が荒れている日でもここは穏やか。
f:id:hk-trekker:20161016102001j:plain

f:id:hk-trekker:20161016102129j:plain

おすすめポイントはちょうど海に出る辺りにある橋の下周辺。水深5m強程度ですがクマノミが多数生息していました。
橋の上から飛び込む人がちょいちょいいるので潜るときには要注意。


幾つかポイント周りましたが、どこも海が綺麗ですねー。宮古島最高。


ひとしきり遊んだあとは汗を流しに日本最南端の天然温泉、シギラ黄金温泉へ。心なしか入り口もギラギラw
f:id:hk-trekker:20161016102317j:plain


着替えを取り出そうと車のトランクを開けると自分のバッグに軍曹が!一日半ぶりのご対面。
再開を惜しむ間も無くそのまま車の外に移動してどこかに行ってしまいました。強く生きていくんだぞ。

風呂上がりのフルーツ牛乳、ではなくローカル色満点なコイツ。味は普通の乳酸菌飲料でした。
f:id:hk-trekker:20161016102421j:plain


その後レンタカーを返却し宮古空港へ。離陸まで時間もあるのでA&Wで時間つぶし。
f:id:hk-trekker:20161016102616j:plain


オリオンビールの生も売っていていい感じ。
f:id:hk-trekker:20161016102524j:plain




また来たいな宮古島。次回はホタルが見たい!

2016/8/6 宮古島Day3

昨晩寝る前に気づいた事がある。
宿泊料金の支払いって現金のみだっけ?調べてみると案の定カード使用不可。そして手持ちの現金を確認すると見事に足りない。ATM行って現金引き出してくるしかないわけで。やれやれ。


というわけでAM5:30過ぎに起床。朝食の時間までに車でコンビニのATMに行って現金を引き出してくることにした。


朝日と心地よい風が気持ち良い。誰もいない中独り車を走らせる。思わず笑みがこぼれる。時折おもむろに車を停め、カメラに風景を収める。
f:id:hk-trekker:20161011220935j:plain


サトウキビ畑。
我が物顔で歩道を占拠するヤギ。
スコールの後突如現れる虹。

ああ、たまらなく幸せだ。

f:id:hk-trekker:20161011220828j:plain

f:id:hk-trekker:20161011221017j:plain

f:id:hk-trekker:20161011221126j:plain

f:id:hk-trekker:20161011221312j:plain

移動中の突然のスコールでさえ楽しく感じる。ある一角だけ雨が降っており、そのエリアをはずれた瞬間に晴れ間がさす。そんな自然とのやり取りを車越しではあるものの独り楽しむ。


宮古島は人同士の距離感や自然との共存の感覚がとても心地良い。初めて来た宮古島だがとても気に入ってしまった。また来たいな。いや、来年にでも来たい。まだ東京に帰ってもいないのにそんなことを考える。

…って、お前誰だよ?みたいな感傷に耽りつつ7時前には何事も無いように宿に帰還。


今日の朝食は昨日とは変わって琉球料理。

島唐辛子とウコンをそれぞれ練りこんだ沖縄そばをつけ麺で。
f:id:hk-trekker:20161011221524j:plain


色々な琉球料理が綺麗に盛り付けられています。どれも美味しく頂きました。
f:id:hk-trekker:20161011221603j:plain

f:id:hk-trekker:20161011221707j:plain

ここの宿とも本日でお別れで今晩は別の宿。色々お世話になったオーナーにお礼を言い、またこの宿来たいなぁと思いを馳せながら車のドアを開けたその瞬間、何かが車の中に入り込んだ。


その正体は某ネット界隈で「軍曹」と呼ばれているアイツ。マーズランキング9位のベースのアイツ。
通称、アシダカグモ

小型の虫ならともかくでけーよ、でかすぎるよ!こんなん運転中に足とか登ってきたら事故るって!
と思って車内をくまなく探すものの一向に姿を見せず。

臆病なので自分から人前に出てこないし噛みついたりしないですよ、とオーナーは意に介さず。



出てこないし、もう、いいか…
(なお最終日の午後までずっと車の中にいた模様)



ちなみにお世話になったRENNはこんな感じの部屋です。3部屋あり、おそらく同様のレイアウトと思われます。
f:id:hk-trekker:20161011224803j:plain


お洒落な洗面所。
f:id:hk-trekker:20161011223833j:plain


バスタブはなくシャワーのみ。天井はガラス張りで解放感があります。
f:id:hk-trekker:20161011223914j:plain


部屋は二階部分にあり、一階は共用スペース。
f:id:hk-trekker:20161011224048j:plain

f:id:hk-trekker:20161011224129j:plain


雰囲気としては、バリとかタイのリゾートヴィラみたいな感じです。虫とかヤモリとかの出具合も南国のそれ。
虫が苦手!!ヤモリ怖い!!みたいな方は別のホテルにした方がきっと幸せになれます。

ゆる〜い時間をのんびりと過ごしたい。という方にはとても良いんじゃないんでしょうか。個人的にはどストライクです。


今日こそは海!

まずは与那覇前浜ビーチへ。若干雲が厚くかかりあいにくの天気ではあるものの、砂浜が綺麗で遠くに見える来間大橋のビューも絶景。本日の目的地はこちらではないので15分程度で移動。


f:id:hk-trekker:20161011221927j:plain

f:id:hk-trekker:20161011225103j:plain


伊良部島の手前、伊良部大橋。絶景!!
f:id:hk-trekker:20161011222113j:plain


いやぁ、絵になりますな。
f:id:hk-trekker:20161011223707j:plain


伊良部大橋を渡ってから車で約15分程で本日の目的地、中の島ビーチに到着。
スノーケリングを楽しんでいる人がいます。
f:id:hk-trekker:20161011221412j:plain


浜に近い辺りでも魚はいましたが、奥の方にある小島の周辺付近にクマノミなどの魚が多くいました。
スマホで撮影を試みたものの、うまく撮影できず。
f:id:hk-trekker:20161011222018j:plain

f:id:hk-trekker:20161011223609j:plain


昼過ぎのタイミングでスコールが降ってきたので、この時点で終了。腹も減ったので昼食へ。
伊良部島の北東、佐良浜港にある魚市場いちわという店で桶盛り丼を。
f:id:hk-trekker:20161011222510j:plain

f:id:hk-trekker:20161011222907j:plain


その後本日の宿、ブリーズベイマリーナへ。
多少設備の古さは見えるものの、部屋には洗濯機も付いているので水着の洗濯、乾燥も出来るのはナイス。ベランダからの眺めもナイス。
f:id:hk-trekker:20161011224409j:plain


夜はホテル内にある、宮古牛のステーキが食べられるレストランへ。
値段は少々張るものの、脂身もほどほどの美味しいステーキでした。
f:id:hk-trekker:20161011224303j:plain


明日は最終日。雨だけは勘弁してほしい。

2016/8/5 宮古島Day2

起きたら雨でした。しかもかなりの。雷のオマケつき。
f:id:hk-trekker:20161006232605j:plain


天候が好転することを祈りつつ、朝食に向かいます。朝食は気合を入れていてボリュームがあるのでお腹を空かせて来てください、と昨日オーナーから言われたので楽しみです。

これはすごい!
食事は宮古島で採れた食材をふんだんに使っています。ガレットのそば粉も宮古島産。どれも美味しくあっという間に完食です。
f:id:hk-trekker:20161006232755j:plain
f:id:hk-trekker:20161006232708j:plain
f:id:hk-trekker:20161006232847j:plain

肝心の天気ですが止む気配はなし。
でも海には行きたいので、天候と風向きから比較的荒れていなそうなポイントをオーナーに教えて貰うことに。東側にある吉野海岸であれば大丈夫かも、という事なので吉野海岸へ。

吉野海岸までは車で20分程度。ですが、雨はどんどんひどくなりスコールのように。吉野海岸近くでしばらく待ってみたもののあまり天気は良くならないので、昼食を食べてから午後どうするか考えることに。

その後雨は多少止んだものの雷がかなり激しくなってきて宮古島地方に大雨雷警報が出たため、本日の海は断念。観光デーに切替えました。

やっぱ宮古そば食っておくべきでしょ!ってことで、有名店の丸吉食堂へ。到着して気づいたんですが、宿から車で5分かからない場所でした。人気店だけあって、雨にもかかわらず長い行列。
f:id:hk-trekker:20161006231607j:plain

待つこと30分、やっと店内に入れました。まだ沖縄がアメリカ統治下だった頃の営業許可証が飾ってありました。歴史を感じます。
f:id:hk-trekker:20161006231645j:plain

ソーキそばと宮古そば(大)を注文しました。
こちらはソーキそば。ボリューム満点。
f:id:hk-trekker:20161006231737j:plain


宮古そば。
f:id:hk-trekker:20161006231831j:plain


一見すると具が入っていないように見えますが麺の下に肉やかまぼこが入っています。
f:id:hk-trekker:20161006231909j:plain


味はどちらかというとコッテリしているんですが(ニンニクが入っている)、全く嫌味な感じではなく気づいたらスープを飲み干してしまっていました。麺も程よい噛みごたえでスープとのバランスもいい。非常に美味!宮古島を訪れる際は食べておくべき一品です!
食後にアイスキャンデーも付いてきました。写真はないけど黒糖味でした。素朴で美味しかったです。


この丸吉食堂から100m程の距離には多良川酒造という宮古島泡盛酒造の本社が。酒好きとしては当然気になるので酒蔵見学に。
工場も併設されており、泡盛の何とも言えない香りがそこらじゅうに漂っていました。この匂いだけで酔いそうだ。
f:id:hk-trekker:20161006231953j:plain


洞窟内にあるという酒蔵の見学は悪天候のため不可でしたが、施設内にあるショップでは色々な種類の泡盛とその試飲コーナーが。午後以降の運転を嫁に代わってもらうという調整の後、試飲の泡盛を飲みまくることに。同じ酒造の泡盛でも古酒とそうでないものとではまろやかさが違う。まろやかとは言えども度数は高いので飲み過ぎは禁物ですが。
f:id:hk-trekker:20161006232025j:plain


あと、この酒造では洞窟に自分だけのお酒を5年間貯蔵しておくことが出来ます。(5年経過した時点で更に熟成することも可能)
札にはメッセージを残しておくことが出来ます。夫婦とか恋人同士でラブラブなメッセージとか残して、貯蔵中に別れちゃったりしたら切ないですねこれw


その後はやる事もないので、市街地の方に車で行ってお土産を物色したり、三線の工房に立ち寄って三線をまじまじと眺めて「まさか、それ買おうとしてないよね!!??」と嫁から冷静なツッコミを受けたりしながら時間をつぶし、夕方には宿に帰還。

その後夕飯のために車で移動。今晩の食事処は…
f:id:hk-trekker:20161006232933j:plain

まさかのおふくろ亭リベンジwww

どうしてもソーメンチャンプルーが食べたかったんです…開店前なのに既に人が並んでいました。


ファーストオーダーでソーメンチャンプルー!これでMission Complete!!味は美味しかったです!
しかし、ソーメンチャンプルーを今まで一度も食べたことが無いことに気づき他との比較はできず。
f:id:hk-trekker:20161006233033j:plain


グルクンの唐揚げ。
f:id:hk-trekker:20161006233137j:plain


紅芋の天ぷら。
f:id:hk-trekker:20161006233235j:plain


宮古牛の握りも二日連続で注文。あまりに美味しいのでお代わりしたら、おじいが握りを一つサービスしてくれました。
f:id:hk-trekker:20161006233314j:plain



部屋の冷蔵庫に常備しているさんぴん茶(オーガニック!)が無くなったのでお茶を貰いに下に降りたら、オーナーが泡盛の古酒と豆腐ようをご馳走してくれました。実はそんなに豆腐ようは好きでは無かったんですが、泡盛とのマッチングは抜群でした。
f:id:hk-trekker:20161011214711j:plain


その後は昨日と同様、星空観賞。今日も満点の星空であります。
f:id:hk-trekker:20161011214753j:plain


宿の近くにはホタルが自生していて昨晩も宿の間近までホタルが飛んできていたらしい。全然気づかなかった。ホタルが現れるポイントまでオーナーに案内してもらったんですが、運悪く見ることができず…

23:00過ぎにも再度行ってはみたものの、やはり見られず。無念。

2016/8/4 宮古島Day1

夏季休暇を利用しての宮古島への旅行記をつらつらと。

行きはスターアライアンスのマイルを利用して羽田→那覇宮古と移動。

余裕をもって一時間半前には羽田に到着…までは良かったものの、いきなり予想外の事態が。

発行したe-チケットでの自動チェックインがエラーになってしまい、有人チェックインに向かった所長蛇の列…一時間近く並んでもチェックインができず、刻一刻と最終手続きの時間が。最終手続きの時刻もう過ぎるから急いでチェックインさせてくれと頼みこみ、滑り込みで機内へ。昼飯食べそびれた…

那覇へは定刻通り到着。乗り換え時間の合間に軽食を取り宮古島へ移動、レンタカーを借りて本日の宿へGO!

宿泊先はRENNという宿で、イムギャーマリンガーデンの近くにある隠れ家的な宿です。
他の方のブログを見ると「道に迷った」というコメントが多く、予約の手続きでも迷ったら連絡下さいとオーナーからもあったのですが、迷わず到着…はしませんでした。しっかり迷ってオーナーに電話して道を教えてもらい、それでも更に迷い何とか到着w

とても洒落た外観。
f:id:hk-trekker:20161006225124j:plain

f:id:hk-trekker:20161006225208j:plain


ウェルカムドリンク。
f:id:hk-trekker:20161006225244j:plain


室内のオブジェもセンスあります。
f:id:hk-trekker:20161006225337j:plain


こちらの宿は夕食は提供していないため(昔はやっていたようですが)、おススメの食事処をオーナーに教えて貰い、そこに車で向かうことに。コンビニへの買い出しを挟んで向かった先は、宿から車で5分程度の場所にある「おふくろ亭」。ソーメンチャンプルーが絶品なのと、宮古牛の握り寿司がおススメとのこと。
店内はかなり繁盛しており、他の客との相席になりました。自分は車の運転があるためアルコールは宿に戻ってからのお楽しみに。


刺身の盛り合わせと海ぶどう。沖縄の海ぶどうは美味しい!
f:id:hk-trekker:20161006230243j:plain
f:id:hk-trekker:20161006230344j:plain


あおさの天ぷら。
f:id:hk-trekker:20161006230454j:plain


ソーメンチャンプルーは残念ながら売り切れ!大人気なんですね…
代わりにフーチャンプルーを注文。
f:id:hk-trekker:20161006230542j:plain


宮古牛の握りはありました。良かったー。これは絶品!いくつでも食べられそうです。
f:id:hk-trekker:20161006230644j:plain


宿に戻り、買い込んだ酒を持って屋上のテラスへ。夕方のテラスはこんなんです。
f:id:hk-trekker:20161006225508j:plain


ちょうど良いタイミングで雲が無くなり満天の星が。
天の川がむちゃくちゃ綺麗です!!涸沢で見た天の川と同じかそれ以上に綺麗かも。
f:id:hk-trekker:20161006225832j:plain
f:id:hk-trekker:20161006225924j:plain


初日からいい物が見られた。明日はどこの海に潜りに行こうかな。