hk miscellaneous notes

登山と旅行と日本酒と、あと色々雑記帳

SUUNTO TRAVERSE ナビゲーションレポート

GWに登った涸沢岳の道中で使用したSUUNTO TRAVERSEの使用レポートです。

SUUNTO TRAVERSEにはGPSが内蔵されていて、予め目的地までのルートをセットすることでナビとして使う事ができます。

目的地&ルート設定

ルートの設定は標準的な手順に従うと以下の手順で設定できます。

①Movescount.com上でルートを作成
②作成したルートをSUUNTOに転送

なんですが、①でルート設定する際に使う地図データは道路がメインでいわゆる登山道はありません。ぶっちゃけて言うと登山道のルート設定にはほぼ使えません。

解決策としては、Movescount外で作成したGPXデータをMovescountに取り込む事で対応可能です。

外部でGPXデータを作成するやり方はヤマレコもしくはヤマケイオンライン上でGPXデータを作成する事が可能です。(いずれも無料)
自分はヤマレコを使ってGPXデータを作成しました。

www.yamareco.com

www.yamakei-online.com


実際に使ってみた

開始時は、スタート地点でNavigationを開始し、設定したルートを選ぶだけ。GPSの測位もすぐに完了しました。
ログを取る間隔は予め1秒/5秒/60秒を設定可能ですが、トレッキングであれば60秒で全く問題ないです。

動作中のスクリーンショットを撮っておけば良かった…


取得したログはWebページもしくはスマホアプリのMovescount上でデータを確認できます。今回の登山の結果はこんな感じでデータ表示されます。消費カロリーも表示されるんですが、異常に少ない気が。なぜ?
f:id:hk-trekker:20160610144635p:plain

f:id:hk-trekker:20160610144659p:plain



スマホアプリではGPSログを元に自動的にムービーを作成する機能もあります。結構かっこいいです、これ。登山後に見返してニヤニヤするにはもってこいの機能です。



今回だけではイマイチ使いこなせなかった機能もあったので、次回はもう少し色々いじってみようと思います。